「ひとにぎりの塩」【Ishikawa Drinks in Tokyo Vol.7】 「石川人芋づる会 ~あんたがおるさけいくんやぁ~」
ソルトマイスター便り
海水を汲み上げて、天日と風の力を借りて乾燥させ、平釜で昼夜焚き上げるという途方もなく手間がかかる製法…
それはまさに「時代を超えて受け継がれる大切なもの」…
それが石川県能登の「揚げ浜式製塩法」です。
塩の製法は色々ありますが、とっても重労働である「揚げ浜式製塩法」…
一見非合理的にも見える塩作りが今もなお行われています。
その、400年以上続く非合理性とその中にある「何か」…を伝える
ドキュメンタリー映画
「ひとにぎりの塩」
が昨夜、石川県ご出身の方や石川県が大好きな方の集まり
【Ishikawa Drinks in Tokyo Vol.7】
「石川人芋づる会 ~あんたがおるさけいくんやぁ~」
の第一部で上映されました。
この映画は「FAAVO石川」という「地元応援クラウドファンディング」
という、この映画の上映を応援する支援者の方々の「支援」が目標額に達した時だけ上映が実現するシステムで、今回、非常に嬉しい事に「支援」が目標額に達し、上映が実現する運びとなった訳です。当協会も協賛企業枠で協賛させて頂き、参加者の皆様に渡されるプリント裏面に広告を載せて頂きました。
3月に「能登の里山里海 世界農業遺産記念フォーラム」に行った時にもこの映画が上映されていたのですが、スケジュールの都合で見る事ができませんでした…しかも都内での上映はあまりない…とのこと…
「是非、見てみたい…」
ということで参加させて頂きました。
映画…とってもよかったです!
よく海水を塩田に撒く写真(静止画)を見ますが、やはり動画で観ると迫力が違います。
そして、第2部では100名以上の交流会…
こちらも「熱く」盛り上がっておりました。
お料理も素晴らしく、盛りつけが立体的で勉強させて頂きました。
参加者の皆様…また主催者の皆様…本当にお疲れ様でした。
なおこの会の様子は
http://www.shibaurahouse.jp/case/1f-5f-idit/
でご覧頂けます。